
![]() |
キーボードに Next ( 次へ ) ボタンを設けました。これにより、次の入力欄にフォーカスを移動することができます。また、キーボードの外側をタップした時にキーボードが消えるようにしています。 |
![]() |
このバージョンは、iOS 版の公開に伴い、それとのインタフェースの統一を図ったものです。また、Windows10 での新しい仕様に適合するように操作性を若干改良しています。 |
これは小社開発のデスクトップ版製品「RCチャート8」「Sチャート8」をタブレット用に改造したもので、Windows ストアアプリ版と iOS 版 ( iPad 専用 ) があります。 以下にあるような計 10 個 ( RC関連 7・ S関連 3 ) の項目が含まれています。 ・ スラブ ・ RC小梁 ・ 地下外壁 ・ 独立基礎 ・ 連続基礎 ・ 杭基礎 ・ 擁壁 ・ 鉄骨小梁 ・ 鉄骨間柱 ・ 胴縁 ここで作成したデータファイルはデスクトップ版「RCチャート8」「Sチャート8」でそのまま読み込むことができます。 アプリのスクリーンショットが 製品パンフレット にあります。 インストール ストアアプリ版・ iOS 版とも無償で公開しています。 ストアアプリ版は Windows 8.1 または 10 の「ストア」で「建築構造ツールボックス」を検索してください。ストアアプリ版の場合、通常のデスクトップ環境でもマウスで操作することが可能です。 iOS 版は App Store から「建築構造ツールボックス」を検索してください。 サポート アプリの一般的な操作については、メニュー画面の右上にある「ヘルプ」をタップして参照できますが、以下からご覧いただくこともできます。 ・ ストアアプリ版 ・ iOS 版 アプリの内容に関する問い合わせはツイッターによる 140字サポート でお受けしています。 |